宇佐おもしろ歴史ピクニック 宇佐神宮編

 12月19日 小倉講師による宇佐おもしろ歴史ピクニックが「宇佐神宮」で行われた。

講師解説での、私の「おもしろ」部分の概要です。

・神域への架け橋→生活道路として一般市民が利用していた橋!一番古く、虚飾されていない。

・黒とは端との事!では、正反対の白も端か?🤣

・明治期、宇佐神宮にも丹頂鶴がいた!温暖化は進んでいる🤣

*角南隆(すなみたかし):大正から昭和にかけ寺社、神社建築で活躍した建築家。大正八年に内務省技師として神社局勤務となり、全国の官国弊社などの神社運営、営繕の指導・計画・監督等に携わった。(WIKI)

明治31年3月発行の宇佐神宮絵図